育児や日常で役に立つライフハック、好きでついつい探求してしまいます。
早速ですが、今回は3つご紹介します!ぜひ試してみてくださいね。
使用済みジップロックが便利なゴミ袋クリップに大変身!

使用済みジップロック、そのままゴミ箱へポイするのはちょっと待った!実は、上部のジッパー部分を切り取るだけで、外出先や家中で大活躍する便利なアイテムに生まれ変わるんです。
使い方はとっても簡単!手順は・・・

1.まず、ジップロックの上部ジッパー部分をハサミで切り取る。

2.ゴミ袋の口を閉じたい部分に、切り取ったジッパー部分をクリップのように留める。
たったこれだけで、ゴミ袋を簡単に閉じることができるんです。
ゴミ袋を毎回固く結ぶ必要がなく、開け閉めがスムーズ!外出先で出たゴミを一時的に閉じておくのに便利です。
驚きの220円!セリアのアイテムで超簡単マグネットティッシュケースDIY!

「ティッシュどこいった?」キッチンで手が汚れている時や、サッとティッシュを使いたい時に、置き場所に困ることありませんか?そんな時に便利なマグネットティッシュケース、買うと結構なお値段がしますよね。
でも大丈夫!セリアのアイテムを使えば、なんと220円で簡単に作れちゃうんです!

準備するものは
・セリアのプラスチック製ボックスティッシュケース
・セリアの粘着付き強力マグネット
作り方は
ボックスティッシュケースの裏面に、粘着付きマグネットを貼り付けるだけ、以上!

市販品を買うよりも、はるかに安く済ませることができます♪
カバンの中でバラバラにならない!お菓子の袋をスマートに閉じる裏ワザ

開封後のお菓子の袋、どうしていますか?クリップで留めたり、輪ゴムで縛ったりするのも面倒ですよね。でも、この方法なら道具不要で、カバンや引き出しの中で中身が飛び出す心配もありません!

道具なしで簡単!お菓子の袋の閉じ方
1. まず、開封したお菓子の袋の口を、内側に1~2cmほど折り込みます。

2. さらにもう一度、同じように内側に折り込みます。

それだけ!完成です!
たったこれだけで、袋の口がピタッと閉じて、中身がこぼれるのを防ぎます♪
カバンや引き出しの中で、お菓子が散らかる心配なしです。
まとめ
今回はこの3つのライフハックを紹介させていただきました。
また更新していきたいと思います!
★関連記事★